
- 忙しくて運動の時間が取れないけど、運動不足は解消したい…
- 設置スペースにも限りがある…
- 動作音がうるさいのは困る…
ということで検討の結果、先日プレミアム ツイスト エアロステッパー SP-200 を購入しました!
ツイストステッパー購入に至るまで
手軽にできる運動としてはジョギングが挙げられますが
- 天候に左右される
- 外に出るため身だしなみや服装を整える必要がある
ということで休日はともかく、忙しい日はなかなか厳しい…
ということで「自宅で有酸素運動をできるようにしたい」と思うようになりました
今回は
- 価格
- 動作音
- 設置スペース
- 運動強度(筋トレ目的というよりは有酸素的運動ができるかを重視)
という要素に注目して、バイク系、ルームランナー系の宅トレ機器も検討しました
バイク
価格 | ![]() |
動作音 | 製品の種類による |
設置スペース | ![]() |
運動強度 | ![]() |
本格的にエクササイズができそうで魅力的でしたが、いちばんのネックは設置スペースの確保でした…

室内バイクというと30分ほどしか連続で使えないというイメージだったのですが、室内バイクにも種類があり、機能性も異なるようです。上記のバイクはスピンバイクに相当します。
- エアロバイク ◯低価格、コンパクト △負荷にムラがある、連続稼働時間は30分程度
- スピンバイク ◯負荷にムラがない、長時間の使用が可 △エアロバイクと比較して高価、重くて大きい
ルームランナー
価格 | ![]() |
動作音 | ![]() |
設置スペース | ![]() |
運動強度 | ![]() |

このように家庭向けに優れたルームランナーが販売されているようです。
動作音についても最高速度16km/hでも会話程度(69DB)という程度なのは意外でした。
しかし折りたためるとはいえ、こちらも設置スペースの確保がネックでした…
価格もコスパは良いと考えられるものの、安いとはいえませんね…
ツイストステッパー
価格 | ![]() |
動作音 | ![]() |
設置スペース | ![]() |
運動強度 | ![]() |
いちばんの購入の決め手は設置スペースのコンパクトさでした。
また「赤ちゃんが寝ている隣でも大丈夫なくらい静か」という書き込みもみられ、
その静音性にも惹かれました。
運動強度については予想が難しかったのですが、レビューを見る限り程よい負荷がかかっているようだったので、物足りないということはないと予想しました。
ツイストステッパー購入
注文から2日後には到着しました!
東急スポーツオアシス公式からの購入で送料無料でした。
楽天ポイントも通常の5倍ついたのでとてもお得な買い物でした。
色は落ち着きのあって汚れが目立ちにくいブラックにしました。


重量は9kg、耐荷重は100kgだそうです。
女性でも軽々運べました♪
ジムにありそうな本格的なつくりです。
床が傷つかないか心配だったのですが、写真のように専用の合皮素材のようなシートが付いてきたので安心です。
動作音は…全く気になりません!
ほぼ無音です。
隣にいても運動していることに気づかないほど!
右の写真のようにカウンターが逆さまに見える向きで運動を行うと、よりツイストが効いた動きができるそうです。
気になるのは耐久性ですね…1年は持って欲しいと思います。
感想
毎朝10分×2セット程度をコンスタントに実施しています♪
疲れすぎず、軽く汗ばむ程度の運動でスッキリした感じになります〜
太ももやお尻の筋肉に効いている感じがするのでシェイプアップが期待できます。
実はピクミンブルームというスマホのゲームを入れて、ステッパーでの歩数で
ピクミンを育てています( ^∀^)
他にも座り仕事が続いた時などに気分転換に1分程度でも踏むと頭がスッキリします!
手軽に家の中で運動したい方にオススメです( ・∇・)
<関連記事>