こんにちは。
最近ハマっている紅茶の飲み方をご紹介します。

無糖エバミルク+紅茶です。
エバミルクとは?
エバミルクとは
無糖練乳ともいいます。
原料の牛乳を加熱殺菌し煮詰めて半分以上濃縮し、成分を均質化させたのちに缶などに詰め、再度加熱殺菌する。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%B3%96%E7%B7%B4%E4%B9%B3
よくチューブでイチゴ売り場などに売られている練乳の無糖バージョンのものを使っています。
ライフスタイル&生活雑貨のMoFu
¥3,300 (2025/04/19 00:37時点 | 楽天市場調べ)

以前、コーンスープが濃厚に仕上がるという記事で紹介したものと同じです。
コクが出るので、カフェに行かずともロイヤルミルクティーのような味が楽しめます。
無糖なのでカロリーもそれほど気にならず。
もちろん甘いお菓子といただくのも良いでしょう!
紅茶自体は熱々のお湯で濃いめに出しています。
紅茶は「ジャンナッツ アールグレイ」がお気に入りです。
パッケージがネコをモチーフにしていてかわいいのと、
香りが高く、ミルクティーにしても味が負けず満足感があります。

ジャンナッツはアールグレイ以外の種類もあるので、試してみたいと思っています。